最も身近なスーパーフード。

未分類

石川です。

起業家として、究極のパフォーマンスを求め..

「食べるものが人生を作る」

と、信じてスーパーフードを
追い求めてきました。

アサイ、アロエベラ、ゴジベリー、
コリアンダー、亜麻仁の種、スピルリナ
ケール、コロストラム、ミドリムシ..

さまざまなスーパーフードが
流行っては消えていきました。

そんな中、エビデンスに支えられた
かなり身近なスーパーフードが
存在しています。

ほとんどどんなスーパーマーケットでも
手に入れることができる伝説の薬草。

その正体を今から公開します!

恐らくこの話を聞くとかなり意外です。

健康マニアであればあるほど、
嬉しくなると思います。

あなたのパフォーマンスを
激的に変えるスーパーフードの正体。

この食べ物は・・・・

1:身体の炎症を抑えるデータが発見されました。
2:消化の速度を高める実験データもあります。
3:脳機能を高める証拠も発見されています。

この辺りで、健康マニアな人は、
涎を垂らして喜ぶと思います。

なぜなら、私たちのパフォーマンス低下の
大きな原因が「炎症」だということを
理解している人が多いからです。

この炎症を防ぐことで細胞の再生サイクルが
最適に維持されて、調子の違いが出てきます。

しかし、いくら強力なスーパーフードでも
続けることができなければ意味がありません。

この身近すぎるスーパーフードの良いところは
安価で手に入りやすいので”続けられる!”ことです。

恐らく、話を聞いたらかなり驚くと
予測をしています。

では、もったいつけておりますが、
遂に、そのスーパーフードを公開します。

起業家としてパフォーマンスを高め、
脳機能との関係も認められる食材。

あなたのビジネスを加速させる可能性は
決して低くはないと確信しています。

そんな、強力なスーパーフードの正体は!

なんと・・・

「生姜(ジンジャー)」

です。

「え?あの”しょうが”ですか?」

と、驚きませんか?

そうなんです。

あのどこでも手に入る
何の変哲もない食材。

これがかなり強力な
パワーを秘めているのです。

もちろん、農場の状態や土の栄養素は
かなり関係していますので、質の良い
しょうがを狙う必要性はありますが..

このように身近にある食べ物が
意外とパフォーマンスを上げる
秘められたパワーを持っています。

==================
しょうがについて科学的研究で
サポートされている11の健康効果。
==================

ジンジャーは中国に由来する開花植物で、
ウコン、カルダモン、ガランガルと
密接な関係がある植物になります。

昔から、消化を助けたり吐き気を減らし
風邪と戦うために使われてきました。

このしょうが(ジンジャー)の強力な
香りと風味はその天然油からきています。

そしてこの天然油が持つ
薬効の源が”ジンゲロール”という成分。

このジンゲロールさんがかなりの
切れ者ということが発見されています。

このジンゲロールが強力な抗炎症作用と
抗酸化作用を持っています。※1

そしてしょうがは多くの形態の吐き気、
つわりにも効果があると見られています。※2

船酔いににも効き、処方薬と同じくらいの
効果が見込まれるという証拠もあります※3

手術後や化学療法を受けているがん患者の
悪心や嘔吐もやわらげることもあります。※4

また1日2グラムのしょうがを
11日間摂取した場合、肘の
運動をしている人の筋肉痛が
大幅に軽減されたというデータ※5

この効果は抗炎症特性によって
起こっていると考えられています。

また血糖値を大幅に下げて
心臓病の危険因子を
改善する可能性もあります。※6

さらに消化に対する効果も
認められています。

具体的には生姜スープを
食べた後、胃が空になるまでの
時間が16分→12分になったり..※7

24人の個人を対象とした研究では
食前の1.2gの生姜パウダーが
胃の排出を50%加速させたとの事※8

また、女性の生理痛や、
コレステロールへの影響など
まだまだ衝撃の研究結果が
たくさんあるのですが..

ちょっと長くなっているので、
今日はこのくらいにしておきます。

とにかく!この身近で手に入る
スーパーフードを生活にちょっとだけ
意識的に取り入れて欲しいということ!

それから、今回言いたいのは

「大切なのは続ける」

ということです。

どんなにスゴイ栄養価やパワーを
持っているとしてもなかなか手に
入らなかったり高価だと続きません。

しかし、このように手軽に続けられる
すごいパワーの食材があるということ。

予防医学に詳しい人はこの
炎症を抑えるという効果が
どれくらい”良い”かを知っていると
思いますのでテンションあがりますよね!
(私はちょっと興奮してしまいます)

他にもこのような食材はたくさんあるので
また、ご紹介していきますね。

石川 勇太:

追伸:

このようにホントにちょっと
知らないだけで損する
と、言う事が存在するのです。

本当に知っているか、
知らないかで人生が変わる。

知識は力だと確信しています。

ちなみに生姜の効果についての
参考文献は下に貼っておきますね。

参考文献
※1
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/25230520
※2
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/10793599
※3
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/9815340
※4
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/16389016
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/20842754

※5
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/20418184
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/21031618

※6
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC4277626/

※7
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3016669/

※8
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/18403946

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事一覧